創立10周年記念公演(第17回公演)
宝暦治水。世紀の難工事に挑んだ薩摩武士と輪中の子・与吉の物語。
宝暦四年(1754年)、幕命により総奉行平田靱負以下、薩摩藩士約千名による木曾、長良、揖斐三川の一大治水工事が始まる。輪中の子・与吉は、故郷を離れ慣れぬ土木工事に苦闘する薩摩武士との交流の中、たくましく成長していく。そして、日本の歴史上かってない大工事、油島締切工事の築堤がついに始まる・・・。
朗読劇「千本松原」
- 原作/岸武雄(あかね書房刊) 台本・演出/三島幸司
- 日時 平成30年8月25日(土) 16:00/19:00
- 平成30年8月26日(日) 11:00/14:00
- 会場 瑞穂市総合センター あじさいホール
瑞穂市別府1283(058-327-7588) - ○チケット
- 1,000円(中学生以上 日時指定・自由席)
小学生以上対象作品です。未就学児の入場はご遠慮ください。 - ■チケット等のお問い合わせ・連絡先
- ○【代表・三島幸司方】
- 電話:(058)327-6200携帯:090-1780-4729
- sorahimemondayitem@yahoo.co.jp(三島メール)
- ○朋各メンバー
- 詳細はコチラ→次回公演チラシ

住所 岐阜県瑞穂市本田1552-467 稽古場所 瑞穂市本田 本田公民館和室
電話番号: (058) 327-6200(19:00~)E-Mailsorahimemondayitem@yahoo.co.jp
URL: http://www.roudoku-tomo.com
みずほ朗読の会 朋 代表: 三島 幸司